Quantcast
Channel: Magento[マジェント]情報サイト
Viewing all articles
Browse latest Browse all 265

[Magento基本機能] メールマガジン配信機能

$
0
0

こんにちは、三好です。

今回はメールマガジンを配信する機能についてご紹介します。

お店を開いてメールマガジンを書こうと思っている方にとっては、Magentoで利用出来るメールマガジンの機能次第では外部サービスを使うかどうかの判断する必要があるため、とても興味を持たれるようです。

メールマガジンとは

メールマガジンとは店舗の運営者がメールで購読希望者にメールを配信することができる機能のことです。
このメールマガジンを利用すれば、セールの告知や新着情報を購読希望者に送ることが出来るようになります。

メールマガジンの概要図

メールマガジン配信の大まかなながれ

メールマガジンテンプレートの作成

  1. 管理画面で[メールマガジン]-[メールマガジンテンプレート]ページヘ。
  2. [新しいテンプレートを追加]をクリックします。
  3. テンプレート作成画面が表示されるのでテンプレートの情報(コンテンツ等)を入力する。


メールマガジンを配信する。

  1. メールマガジンテンプレートのアクションを[メールマガジンキューイング中]にする。
  2. 配信日時と購読者を指定する。
  3. [メールマガジンの保存]ボタンをクリック

以上のような流れとなります。

少しわかりにくいかと思いますので補足します。

メールマガジンでは変数を利用して購読者の名前を挿入することができますので、作成するのはあくまでも雛形なので、テンプレートの作成という表現になっています。

キューとは、英語で「手がかり」「合図」を意味します。キューイングとは、メールマガジンをキューに入れるということで、配信の予約を設定することです

基本的にはメールマガジンのテンプレートを作成し、それを配信予約するることで指定の時間にメールマガジンを配信することができます。

では、メールマガジンの作成方法についてご紹介します。

メールマガジの作成方法

まず、メールマガジンのテンプレートを作成します。

テンプレートの作成は管理画面の「メールマガジン」>「メールマガジンテンプレート」で「新しいテンプレートの追加」をクリックします。

メールマガジンテンプレートの作成

すると、テンプレートの作成画面に遷移しますので、ここでテンプレートの情報を入力します。

 

メールマガジンテンプレートの情報を入力

テンプレートには下記の情報を入力することができます。

  • テンプレート名
    • メールマガジンに管理用の名前を決めます
  • テンプレート件名
    • メールマガジンのタイトルを設定します
  • 送信者名
    • メールマガジンの送信者の名前を設定します
  • 送信者アドレス
    • メールマガジンの送信者のアドレスを設定します
  • テンプレートコンテンツ
    • メールマガジンのコンテンツ本文を記入します
    • HTML/TEXTでの記述が可能です。
    • ここではWYSIWYG・ウィジェット・画像・変数を利用することができます。
  • テンプレートスタイル
    • CSSでメールマガジンのスタイルを設定出来ます。ただし、Webメールなどではこの部分は無視されてしまうため、ここは利用せずにHTMLに直接スタイル属性を記述した方が良いです

これでテンプレートの作成は終わりです。とても簡単ですね。

入力する項目は少く、コンテンツ内ではWYSIWYGエディタが利用できたり、変数も利用できるのでコンテンツの作成は簡単に行うことができます。

メールマガジンは店舗ごとに作成したりすることはできますが、誕生日等の顧客の属性でターゲットを絞って配信する内容を分けたりすることはできません。

そのあたりをカバーしたい場合はエクステンションを導入することで対応することができます。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 265

Trending Articles