こんにちは、木村です。
今回は管理者のアクション履歴を記録するエクステンションをご紹介します。
Magento Admin Actions Log – admin activity extension

管理画面の操作ミスによるトラブルが発生した場合、管理者が一人であれば原因は特定しやすいですが、複数の場合ではそうはいきません。もし、お客様とのトラブルにまで発展している場合は迅速な調査と説明が必要になります。今回ご紹介するエクステンションはそういった問題の解決に役立ちます。Magento1,2両方に対応しています。
それではご紹介していきます。
管理者のアクション履歴
アクション履歴を図のように一覧で確認できます。

一覧に表示される情報は以下の通りです。
- アクションの日付
- 誰のアクションか
- アクションの種類(例: 削除、編集、作成など)
- どの種類のオブジェクトが影響を受けたか(例: 顧客、商品、注文など)
- 操作されたアイテム名(例: 商品なら商品名)
また編集により変更された値がある場合などは変更された内容を確認することができます。
変更履歴の確認
商品、顧客、注文の詳細画面に新しくタブが追加され変更履歴を確認できます。また、編集履歴の場合は元に戻す機能を備えています。
ログイン周りの機能
管理画面へのログインに関して以下の機能を備えています。
- ログイン記録
- 管理者のログインは全て記録されます。ログイン成功/失敗、ログアウト、複数回ログインに失敗してロックされたといった情報が記録されます。
- アカウントロック
- 複数回ログインした場合にアカウントをロックします。失敗回数、ロックの期間を設定できます。ロック中に再度ログインを試みられた場合はアカウントは停止されます。
- ログイン成功/失敗時のメール送信
- ログイン成功/失敗時にメールを送信できます。不正なアクセスを即時に知ることができます。
- 位置情報の記録
- GeoIPを使用してログイン元の国・地域を記録します。通常使用していない場所からのログインがあった場合はメールで通知可能です。
以上でご紹介は終わりです。ご紹介した以外の機能もありますので、ご興味を持たれた方は下記のリンク先をご確認ください。
Magento Admin Actions Log – admin activity extension