こんにちは、竹内です。
今回はスマートフォン用サイトのグリッド表示レイアウトについてご紹介します。
商品一覧の画像をグリッド表示でしっかり表示!
上の画像はスマートフォン用サイトの商品一覧部分です。左側はリスト表示、右側はグリッド表示の画面です。
商品一覧の表示タイプは「リスト表示」のみしか用意されていませんでしたが、新たに「グリッド表示」を追加し、スマートフォンでも「グリッド表示」で見られるようにしました。もちろんリスト表示・グリッド表示の切り替えもできるので、ユーザーの好みに合わせて表示を変更できます。
リスト表示はコンパクトに収まるためスマートフォン向きであると言えますが、画像が小さく物足りなさを感じることもあります。画像を大きく配置したグリッド表示なら、リスト表示に比べ細部まで画像を確認できるので、ディテールにこだわった商品を見せるには最適です。
大きく鮮明な商品画像はユーザーを商品の魅力に引き込み、購買意欲もぐっと増すこと間違いなし!です。